fur-furの日記

抗菌化学療法認定薬剤師が日々の勉強したことを共有します。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

SGLT2阻害薬の作用機序

正常なヒトは1日に約180gのブドウ糖が糸球体でろ過される。 そのうち160gが腎臓の近位尿細管にあるsodium-glucose cotransporter により再吸収される。 糖尿病患者では糸球体でろ過されるブドウ糖の量が増えSGLT2の発現が亢進している。このSGLT2を治療のタ…

血流を極めればストレスから解放される

お題「リラックス法」 肩こりや腰痛に悩む人は血流が悪くなっている可能性がある。 血流を悪くする3大要因 ➀胃腸が本来の位置から下がっている。 人間は直立で生活しているため重力で内蔵下垂が起こる。 これが「ぽっこりお腹」。 これにより血流低下を引き…

運動脳を極めろ

今週のお題「わたしは○○ナー」 私はブレイナー a.k.a「運動脳」 脳からストレスを効率良く取り除く方法 我々の脳は生物学的に原始人とほぼ変わっていない。 変わったのは生活環境であり便利なものがあふれ情報量が多い社会で生きている。 元来人間は自然と共…

自由を手にするためには

今週のお題「わたしは○○ナー」 私は「アフォーダ-」になりたい。 私の目標は余裕をもって豊かに生きたい。 「お金」と「働き方」についてしっか学ぶことで幸せになることができる。 現代社会において真面目に働いても豊かにならない理由は能力と収入は比例…

食品添加物の恐怖

今週のお題「カバンの中身」 パン、お菓子 お昼ごはんをかって通勤しているためカバンにいれて通勤してます。しかしそれは恐怖への入り口だった。 現代社会にはコンビニ、スーパーなど加工食品にあふれている。 ☆添加物の恐怖 加工食品には食品添加物が含まれ…

レニンーアンギオテンシンーアルドステロン系とは

RAA系とは 体内で水と塩分のバランスを調節する必要があり腎臓がその役割を担っている。 肝臓で合成されたアンジオテンシノーゲンは腎臓の輸入細動脈にある傍糸球体細胞で産生されたレニンにより切断されアンジオテンシンⅠとなる。 アンギオテンシンⅠはアン…

取捨選択

今週のお題「カバンの中身」 私のカバンの中はお財布、携帯、ティッシュ ものを少なくするようにしています。 手放すことのメリット ➀貧乏人の負のループからの解放 お金持ちは整理整頓ができ無駄な支出はしない。 貧乏人は物を買いお金が減るそして物が増え…

慢性心不全の薬物療法

アンギオテンシン変換酵素阻害薬 <作用機序> アンギオテンシン変換酵素を阻害しRAA系を抑制する。 ブラジキニンの不活化を抑制しカリクレインーキニンープロスタグランジン系を増強し血管拡張作用を示す。 <副作用> 乾性咳嗽、血管浮腫、腎機増悪、高K血…

おすすめ水筒3選

今週のお題「カバンの中身」 最近職場に水筒を持参してます。 かばんにいれて持ち運び便利なおすすめ水筒3選 選び方 ①価格 ②飲み口 ③デザイン ④洗いやすさ/機能性 ①revomax 真空断熱ボトル 1タッチで開閉できる。 【24時間限定!最大15%OFFクーポン】REVOMAX…